2021年06月18日

6/17オンライン体操 キックオフ!

36878629.c2b9e027a81906c282998f438ca1e6c0.21061707.JPG
発掘あるある広報室ST東田(堺)、PT大家(泉北)です。

6月17日、弊社総合事業部のPT谷村さんとコラボし、
オンライン体操を行いました。
S__17555484.jpg
アクティブデイサービスの全事業所とご希望の利用者様を
リモートでつなぐ初の試みです!

訪問リハ利用者様(吹田のOT内島さん担当)も
ご自宅から2名参加してくださいました!
そのお一人はご自身でzoomに接続されました!スゴい…


36878652.0a06ae41a0b457d20704c56b31d68940.21061707.JPG
@吹田
S__17555482.jpg
@松原
IMG_5446.JPG
@堺
36879570.4203254bd3318d6575edb08c5c263b7c.21061707.JPG
@泉北


今回は、PT谷村さんが『いきいき百歳体操』を
デイ向けにアレンジしてくださいました。
(外部リンク)
いきいき百歳体操の取り組み-厚生労働省

椅子に座りながらゆっくりと行える体操ですが、
全身にアプローチできる内容で、
「結構効いた!」とのことです。

今後も、リモートを活かし大阪府下各事業所をつなぎ、
体操はもちろん、レクリエーションなど
幅広い活動に発展できたらと思います。

オンラインでデイサービスの各事業所を
繋ぐという新たな取り組みでした。
とてもワクワクしました!

参加してくださった利用者の皆様、各事業所のスタッフのみなさん、そして体操指導してくれたPT谷村さん、ありがとうございます。



追記)
オンライン体操の当初イメージ(今年2月頃から企画検討中、広報室より)
◉対象(To whom:誰のためにするのか)
→デイサービスの空き時間(11時〜や15時半〜、始まりの会など)
→コロナ休止中の方々(要オンライン環境の整備)
→広報室や他スタッフ作成動画を録画することで後日配信、視聴も可能
→訪問利用者様(要オンライン環境の整備)

◉+アルファ
→金曜日午後の1〜2年目の方々の仕事、オンライン指導経験にもなれば…
→新規事業化
☞外部の入居施設や企業向けの営業活動へ(介護予防だけでなく産業リハ分野へのアウトリーチ)

◉オンライン動画ネタ(案)

1.起立着座オンライン自主トレ☞ST碓井さん起案
C89027D7-6349-4384-A419-E7C4801E2720.jpeg

2.口腔・食前嚥下体操オンライン自主トレST松本さん起案

3.転倒予防体操オンライン自主トレ、ライフキネティック(PT馬場さん)☞いとう起案

4.失禁予防・骨盤底筋群体操オンライン自主トレ☞ST松本さん起案

5.屋外歩行VR(坂道、海外旅行等の画面共有)の歩行訓練オンライン自主トレ☞ST東田さん起案

6.各事業所デイの体操をシェア、オンライン化、朝の会のシェア(月1回)☞PT大家さん起案


☆他事業所間とのオンライン体操&各事業所オリジナルのレクで交流会&コグニサイズ&口腔体操&リハ栄養講話などを検討中、アイディア電球募集中です!


☆PT谷村さんによるテレ体操も募集中!
5D118838-5C2F-4D6B-BCD4-5736749E8511.jpegAEF62C7E-E3FE-4311-99B7-9429FF9F64E5.jpeg
posted by Active at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 発掘あるある広報室

2021年度 求人情報&オンライン就職説明会・見学会のご案内


看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、それぞれ若干名の2021年度の求人募集を開始しました。
※看護師は経験者に限る(臨床経験3年以上)

▼求人情報はこちら↓

オンライン就職説明会・見学会も随時募集中(完全予約制、日程は応相談)です。
▼概要はこちら↓

▼参加申し込みフォーマットはこちら↓

スクリーンショット (121).png
スクリーンショット (122).png
スクリーンショット (123).png
スクリーンショット (124).png

▼昨年度の様子はこちら↓

▼アクティブ訪問看護ステーション・デイサービス公式YouTubeチャンネル