2021年09月16日

アクティブスマイル 9月 大正五輪2021 

デイサービス大正の神谷です。

9月のアクティブスマイルは世の中のオリンピックに便乗して、大正でも活力や笑顔UPのためオリンピックを実施しました。
種目は玉入れ限定です。
IMG_9017[1].JPG
IMG_9047[1].JPG
飾りつけを見た利用者様から「にぎやか」や「何するの?」などの声があったり、全体を見渡す場面が見られました。
IMG_9044[1].JPG
点数は5点と10点で実施し、点数で競いました。
IMG_9046[1].JPG
玉はあえて様々な大きさや素材のものを用意しました。
IMG_9053[1].JPG
IMG_9335[1].JPG
みなさん「入るかな〜?」と言いながら、狙いを定めて「エイッ!」と投げていました。
実施の際は、感染対策で開始前後に手指消毒を徹底し、玉も消毒しました。
IMG_9374[1].JPG
結果は点数別に金・銀・銅賞に分け、プレゼントをお渡ししました。
受賞された方々は他の方にも拍手でお祝いされ、笑顔で喜んで下さっていました。

大正 神谷
posted by Active at 17:22| Comment(1) | TrackBack(0) | 大正(報告)

【大正研修】マイルール 奥藤

大正事業所のPT奥藤です。
私のマイルールは「学ぶ上で意識している事」です。

社会人、理学療法士として二年目となる年ですが、まだまだ未熟で学ぶべき事が多いのが現状です。
そんな中、自分が少しでも成長できるように日頃から意識、実践している3つの項目について発表させていただきました。


今後もこれら3つの項目を念頭に置き、仕事やプライベートを有意義なものにしていきたいと思います。
posted by Active at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 大正(報告)

【大正研修】マイルール 坂口

大正事務所の坂口(PT)です。
研修のテーマのマイルールについて、今回は時間管理について発表しました。

仕事をする上で時間管理とその効率化はとても重要だと思っています。時間管理をするようになり、時間の効率化が図れる事で私生活や仕事にも良い影響を及ぼすため、発表した内容を実践しています。
次回のマイルールでの発表は理学療法を行うためのマイルールについて発表したいと思います。
posted by Active at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 大正(報告)