2020年07月01日

智恵と工夫のSHAREプロジェクト(東成区リハビリテーション連絡会×東成区社協)

智恵と工夫のSHAREプロジェクト

コロナ渦の中、リハ職で何かできることがないかと

緊急事態宣言中から生活支援コーディネーターの方と

オンラインで話しをしてきました。

せっかく活動参加で、地域の集まりの場が広がりつつある中

今までの繋がりをもてるものがないかと考えてきました。

自粛中や新しい生活様式となり

区民の方が色々と工夫していることを知り

それをみんなで共有し専門職が何かコメントして

SHAREしようということになり

まずは東成区社会福祉協議会のHP上でアップしていくプロジェクトを

6月から開始しました。


区内の療法士の方も賛同頂き、地域からのエピソードも増えていっています!


IMG_1913.jpgIMG_1914.jpg

区内の入浴サービス株式会社からエピソード投稿者に

入浴剤のプレゼントや

ひがしなりだよりに掲載されたりと

思いのほか色々なところに波及していっています!

アクティブ大阪
中原





posted by Active at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | oosaka
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187654346

この記事へのトラックバック