2021年09月02日

アクティブオリンピック2020in吹田


アクティブデイサービス吹田OT好見です。

吹田事業所では、オリンピックの開催に合わせて7月26日〜8月6日にかけてアクティブオリンピック2021を開催しました!!

1CEB36E5-8B53-4C35-B2AB-0475D78B728C.jpeg

曜日対抗の団体種目「みんなで輪リレー」、個人種目の「カップインピンポン」の2種目を行いました。


「みんなで輪リレー」では、棒を使い輪投げの輪っかを隣につないでいきます。10本の輪をリレーするまでの時間を競います。
C91D8B0E-69F1-4AC0-AA54-629B9F8FB7DA.jpeg

AF6D5175-8D23-44D4-A740-8923FA004F36.jpeg

棒を使いリレーする事で、距離を保ち感染対策をしながらも、声を掛け合いながら一丸となって、楽しまれている様子でした!!
練習では2分前後の記録でしたが、本番ではどの曜日でも記録更新をする結果となりました。
優勝チームの記録は1分4秒というスタッフも驚くような、結果を収めました!


「カップインピンポン」では、得点が書かれたコップを箱の中に並べ、ピンポン玉を投げ入れ合計得点を競いました。

AE7BA51C-0A43-4895-9B46-1DAD2C736E97.jpeg
力加減や、高得点の的への狙いを定めることに苦戦されながらも、真剣な顔で集中しながら取り組まれていました。
 
4104D59E-9E06-4582-8C5C-911C49DBFDBD.jpeg

2E9E278B-BF87-43B1-8012-AA1A1D295E8D.jpeg
練習では、二桁得点を取ることがなかなか難しく苦戦されていました。
しかし、本番では練習の成果を発揮され、優勝者は33点という記録を修めました!!


競技ごとの表彰式をお行い、ささやかながら記念写真入りのメダルとお菓子をプレゼントしました。

0CA109CF-EB36-4195-B4BA-6423D2CA1B53.png

コロナ禍のため、デイサービスご利用時も利用者様同士が積極的なコミュニケーションをとることも難しい状況続いています。

細心の感染予防策を取りながら開催した今回のイベントを通し、利用者様同士が声をかけ合う様子や、笑い合う光景が多々見られました!!

今後もこのようなイベントを開催し、利用者様同士が笑い合ったりできる場を提供していきます。


アクティブデイサービス吹田一同
posted by Active at 09:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 吹田より
この記事へのコメント
ブログありがとうございます。
コロナ禍でなんだか気分も晴れない日が続くなかのこの企画、皆さん楽しまれていて素晴らしいと思いました!!
何かテーマがあれば、皆さん身体も動いて、マスクで見えにくいですが笑顔で楽しくハリのあるいい時間が過ごせるんだなと感じました。

吹田デイのスタッフの方々、準備や運営、ありがとうございました!
Posted by 吹田 内島 at 2021年09月02日 12:19
皆様楽しまれていたようで私たちも笑顔になれました♪
普段と違った活動を通して、楽しみながら心と体を動かす機会となってよかったなと思います!!
Posted by 吹田 好見 at 2021年09月03日 19:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188916259

この記事へのトラックバック