心意気実践チームの室之園、日野上、伊藤です。
この日は弊社の社内キャンパスでもあるアクティブリハビリ介護福祉士実務者研修2020/21の受講生3名による介護計画発表会@zoomです。
2021/22年度の受講生のみなさんも、スクーリングの一環として参加しました。
計14名の参加。
主任講師でOT・介護福祉士の室之園から、概要を説明します。
練りに練った介護計画を順に発表しました。
トップバッターは、
PT真謝さん(まじゃ、松原事業所)
次はデイサービスの生活相談員の池内さん(松原事業所)
最後はPT大家さん(泉北事業所)
中途半端なホワイトボードになってしまいました…すいません…
2020年9月25日から始まった2020/21年度生の研修会です。
コロナ禍により、オンラインで研修を行なう難しい状況のなか、いかに学ぶか…受講生も講師側も模索しながらの研修でした。
みなさんのご協力もあり大きな混乱もなく修了を迎えることができたように思います。
2020/21年度の受講生のみなさん、学んだことを現場でやってみましょう。そして検証しましょう。
2021/22年度の受講生のみなさんは、これから一緒に学んで、日々の仕事に活かしましょう。
ありがとうございます。
本研修は社員向けとして2017年に開講し、実務研修修了者(見込みを含む)計18名、本研修を経ての介護福祉士取得者は13名になりました。
自立生活支援の担い手育成を続けています。