8月20日(金)失語症友の会『オンラインらふとーく』を開催しました。
早いものでオンライン化してもう6回目!
今回はスペシャルゲストで、
大正の元主任の村上STが参加されました。
はるばる北海道から。
しかも、バックにはオホーツク海!
参加者様からも「おおーーー!」と声が上がっていました。
ちょっと北海道旅行気分です。
【近況報告】
接続の待ち時間と近況報告ではワクチン接種が話題に。
みなさん2回目も接種され、腕が痛かったり、熱が出たり・・・
終わればこれも話のネタという感じで、
みなさん笑いながらお話されていました。
さらに年に1度の贅沢、
土用の丑の日に鰻を食べに行った話や・・・
和歌山の中華料理屋さんの話や・・・
森さんからはリハビリモデルのお話が。
他の参加者様も森さんの活動に興味津々で、質問が飛んでいました。
【海外旅行クイズ】
今回は、動画を使って海外旅行クイズを行いました。
外国の映像を見ながら、どちらの国か当てます。
中には行ったことのある国もあったようです。
みなさんよくご存知で正解の連続でした。
コロナが収まったら海外旅行にも行きたいですね。
最近はオンラインツアーもあるそうで、
伊藤さんから紹介がありました。
利用者様揃ってデイから参加できたら楽しそうですね。
偶然にも、今回ご参加の村上STは世界一周の経験あり!
今回のクイズで出た国はほとんど行ったことがあるとのこと。
参加者様も驚いておられました。
【まとめ】
みなさんの楽しそうな様子を見ることが出来てほっとしました。
緊急事態宣言の解除も見えない中、
オンライン環境を整えておいてよかったと思うばかりです。
今回は村上STが北海道から参加してくださり、
オンラインだからこそできる出会いや交流の機会になったと感じました。
気温24度で「暑い日」とおっしゃっていたのも、大阪に居ると驚きでした。
参加されてる利用者さんの笑顔最高でした♪
次はカヤックにのり湖上から参加したいと思います。
お褒めいただき恐縮です。
オンラインの失語症友の会は前例も非常に少なく、この1年半、毎回手探りの状態です。
少しでも参加される方にとって楽しい時間になるよう、これからも頑張って行けたらと思います。
北海道からの参加、利用者様も大変喜ばれていました。
ある利用者様がOT訪問時に、村上STが来てくれて嬉しかったとお話しされていたそうです。
その際「オホーツク海」など普段では想起の難しい言葉も出ていたそうで、よほど嬉しかったのだと思います。
湖のカヤックの上から!
やっぱり北海道はスケールが違いますね!
また機会ありましたら、よろしくお願いします。