育成担当のPT軽部です。
この日の新人オンライン研修は、前回の「身体の触り方等」に続いて手技的な内容です。


オンライン上で、手技的な要点をうまく伝えることができるか、セッティングはいつも想像力とひと工夫が必要になります。
今日も各事業所から新人のみなさんに加えて、十数年目の療法士も数名加わり、計14名が参加してくれました。ありがとうございます。
今回オンライン上でお伝えしたことを、各自でまず試してみて、要点を確認してもらえたらと思います。
それを各事業所への巡回指導の際に、デイサービス利用者様への個別機能訓練時にしっかりと再現できているか、疑問点や質問も併せて確認とやりとりできればと思います。
月2回(1回が30分程度)の新人教育プログラムだけでは、対応しきれない分野がたくさんあります。
申し訳ありません。
なので、少しずつでも良くお目にかかる疾患・病態についての資料を作って、皆さんにお伝えしたいと思って鋭意作成中です。
引き続きよろしくお願いします。
☆次回は11/6金曜日16時45分〜
毎月第1,3金曜日16時45分〜17時15分