2020年12月16日

ペイペイあるっていうてたよ

アクティブデイサービス松原のヒノガミです。

寒さが増してくる季節ですが、アクティブの利用者様は元気です。
メニューで屋外散歩を行った際に
「私、コンビニって行ったことないねん」との発言が聞かれたため、
松原事業所近くのファミリーマートに行ってみようということになりました。

「お金持ってきてないけど、入って大丈夫かな?」
「緊張するわ」
「冷やかしやと思われるン違うか」
などなど言われていますが、入ってみると
「色々売ってるんやなぁ」
利用者様4.JPG
「何でもあるやんか」
「お金持ってきたら買えたなぁ」
利用者様3.JPG
とテンションアップです。すると突然
「ペイペイ使えるの?」とのこと
「使えますよ」と伝えると
「携帯持ってきたらよかった、私の携帯、ペイペイあるっていうてたよ。800円くらいかなぁ」
とのことです。
コンビニに行ったことがないのに、ペイペイがあることに少し驚きましたが
「次の散歩のときにはペイペイで支払う買い物の練習をしましょうか」
と伝えるとさらにテンションアップです。
「ペイペイかぁ、どうやって使うんかなぁ、ペイペイって言うって言ってたよ、誰が言うんかなぁ」
などなど言われて次の散歩を楽しみにされていました。
利用者様2.JPG

気が付けば20分を超える屋外散歩でした。目的をもって歩行をするといつも以上の距離を歩けるんやなぁと感じつつ松原事業所に到着です。
利用者様1.JPG
次回の屋外散歩に期待です。
posted by Active at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 松原
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190152294

この記事へのトラックバック