2021年01月16日

オンライン新人研修「CVA 下肢」


人材開発室・育成担当のPT軽部です。

オンライン新人研修です。

テーマはCVA 下肢。

毎回のことながら到底30分足らずの時間では伝えきれない内容です。

今回も14名の参加ありがとうございました。
B2A33DA1-B718-462F-B31C-6F2C6154A016.pngB2823087-D5FB-47CB-A13F-58791DB7DFA9.png


67CCF6CC-47FE-4CC8-80C0-EE20F06BE752.png
今回は股、膝、足関節のディテールにこだわった課題志向的な訓練を反復することの大切さに絞ってお話ししました。


69F3FEE6-ACA4-4157-A127-C9BEEE55248C.png
現場では利用者様へのリハを行なう中で、ついつい下肢の機能だけに焦点を当て過ぎるとその部分だけでリハ時間が終わってしまい、生活のなかで必要な肝心な動作練習を行えないことになりかねません。


B61504B1-A25D-4355-95F6-03D1F1CC7B4B.png
どんな生活動作につなげていきたいのか、利用者さまと一緒に課題と目標を共有して、課題指向的な訓練を反復させることを忘れずに、機能面へも焦点を当てていきたいところです。
57B5DEAC-E1B4-4285-AAAE-C160B9DEBC05.png


今回の動画は近日中に各事業所へURLを送信しますので、社外禁ではありますがご活用ください。


A240B295-AE7E-4F65-8434-A6781FF16F2D.png
オンラインではありますが、みなさんの元気そうな顔を見るだけでもホッとします。

オンライン研修の開始前後には、ほんの少しだけですが雑談タイムを設けて、お一人お一人に声かけをし、心理的安全性が高まるような試みを続けています。
▼セキュアベース・リーダーシップ
▼心理的安全性とは↓

引き続きよろしくお願いします。


次回は1/29金曜日16時45分〜17時15分
「CVA 上肢」担当:OT伊藤
posted by Active at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 人材開発室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190154331

この記事へのトラックバック