2021年03月04日

オンライン学会前ダイアログ・プレ練習会


3/4木曜日の夕方はオンライン学会前ダイアログ・プレ練習会です。

大阪事業所のPT山川さん、ST井上さんが参加してくれました。

お二人とも昨年度に中止となったアクティブ学会で発表予定でした。

そして今年度の発表となりました。

zoomの画面共有の操作確認と歩行動画の具合を確認しました。
1196DA66-A8BA-46B9-9D01-66B20E900359.png9DCB966B-C44A-451F-A27F-34C6C97BFB42.png3393B4F2-8B69-4E28-9C9A-F082CEE54559.png
動画は少しゆっくり流れるようですがしっかりと動きの確認はでき問題ありません。

発表内容をホワイトボードで振り返りました。
0E9D81FC-18C1-4996-9E15-0D84BECA53F2.png
独居となる自宅で暮らし続けること。

要支援から要介護の認定変更により支援できることが増えたこと。

発表はとても具体的な内容でわかりやすくまとめておられました。

支援できることを考え拡げることでさらに良い発表になりそうです。

発表当日が楽しみです!


いよいよ次回が最終回の予定です。

3/5Hオンライン学会前ダイアログ・プレ練習会
時間: 2021年3月5日 14時〜

◉前日までには参加URLやパスワード等を各事業所の責任者さんへメール送信します
◉途中参加、退席可能です
◉参加希望の方は事前資料等があれば送付しますので伊藤のLINEもしくは吹田までお知らせください

以下の日程でも調整可能です。事前にオンラインの接続や操作確認等の希望がありましたら気軽にご連絡ください。

最終回3/5(金)14時〜
※3/5金曜日は13〜17時迄間であれば調整可能です。

念入りに準備すると学びや気づきが増えて、発表に向けた自信づくりにもつなげることができるはずです。

新人以外のみなさんの参加もお待ちしています。



When one person teaches.
Two person learn.
"独りが教えると、両方学ぶ"

教える人が学ぶ姿勢を見せ続けることで一緒に変われる。

教える側が学ぶという関係性へ。

"よき臨床から、よき教育と研究が生まれる"
"よき研究から、よき臨床や教育も生まれる"
posted by Active at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 人材開発室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190154370

この記事へのトラックバック