2021年07月31日

【堺利用者様】兄ちゃんのブログNo.2


〜らしく活きるを応援します〜
アクティブの事業所目標です。

「らしくきる」「活」
みなさんどの様に解釈していますか?

私は「復活」と解釈しています。
自分の足で歩き、美味しいものを食べ、
友人とのおしゃべり。秋には紅葉、春には桜。
いいですね!

「らしく活きる」
良い言葉ですね。


私の場合、
療法師による関節の可動域訓練、
手脚の筋力訓練、バランス訓練。

言語訓練、口腔体操。

さらに、メドマー、バイクがアクティブでのメニューです。

S__18415637.jpg
待ち時間には、ねんどで指の細かい動きの練習もしています。

S__18415639.jpg


家では、毎日25〜30分の自主運動を頑張っています。
ヘルパーさんと週1回の散歩にも行ってます。

進行性の疾患なので
現状維持が目標です!

マケナイドー

==================================

〜野球について〜

私はたくさん趣味がありますが、
その一つに野球観戦があります。

阪神タイガース優勝?
今年の阪神なら大丈夫でしょう!

パリーグは、オリックスが強いですね。
楽天、SBも追い上げて来そうです!

これからも楽しみましょう!

==================================

最後になりましたが
No1たくさんの人に読んでもらって
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

次回は、おすすめの堺の和菓子を紹介します!
posted by Active at 15:14| Comment(1) | TrackBack(0) | 利用者様のブログ
この記事へのコメント
いつもブログありがとうございます!
次回の堺の和菓子の記事、楽しみです!
Posted by 心意気いとう at 2021年07月31日 21:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190154459

この記事へのトラックバック