2015年12月02日

WeekyOrdinary

11月終わっちゃった。て事は残り後一月切ったぜぃ!
11月の収支報告(あー頭イタッ)
・収入:111350円
・支出:32381円
ーーーーーーーーーー
+78969円
収入微増の支出も微増・・・うーん?まいっか!またがんばろ!

12月といえば?そうそうsoです。もーいくつ寝ると♩そう!クリスマスですよ。
ordinaryもささやかながら
image.jpeg
こんなとか
image.jpeg
こんなとか
image.jpeg
こんなん作ったよー。スモークチップで拾うてきた枝で。
クリスマスには〜♫スモーク食べて〜♩
ポトフを食べて♬くださいねー♩
はぁーやぁ〜くぅこいこいおきゃくさん〜♫ソー!(私みたいなおっさんはクリスマスも正月も一緒です。なんしかめでたい)
ordinary阪東
posted by Active at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年11月21日

WeeklyOrdinay

あっという間に11月ももう後半、これから年末にかけてクリスマスやお正月とイベント続きでよりテンション上げてきたいと思いますordinary阪東です。(これ以上上げたら迷惑?え?すでに迷惑?)
本来なら土曜日はOT阪東として訪問行くのですが、利用者さんが体調不良やらショート利用やら予定してた大正打ち合わせも飛永PTが体調不良で延期やらで、これはもしや!?年に1回あるかないかの完全どフリー?(いえ〜めぇっちゃホリデー!と若かりしあややが聞こえてきます!)
よーしほんだらーと前から行きたかった大泉緑地スモークチップ狩りに行っちゃうぜー
まずはどんな木があるか管理事務所に聞いて散策開始。
今日の獲物はさくらだけでなく楓やらヒッコリー、梅なんかなあったらなーと期待し色づく紅葉を眺めつつも獲物を狙うハンターのように葉と木の形状とスマホの画像とを見比べていきます。すると
image.jpeg
こいつは
image.jpeg
そうです。カナダの国旗でも有名な楓、メープルやね、メープルシロップ取れるぐらいやからやっぱり甘いんやろか楽しみです。途中
image.jpeg
なかなかラブリーな木発見!明日は11月22日(いい夫婦やしね〜)
そしてさくら広場へimage.jpeg
枝取り放題です(折ってないよ落ちてるやつね)
image.jpeg
だいたい2時間散策で楓とさくらこんな感じ、その他の木は探しきれず今度また。その他デイのクリスマス作業用にどんぐりやまつぼっくりなんかもゲット!やはり大きな公園とかコーナンとかって創造性膨らみますね。
image.jpeg
早速チップにしブレンド
image.jpeg
豚バラ燻製しました。味が楽しみ。
来週月曜の祭日は変わらず営業しておりますのでお待ちしております。
ordinary阪東
posted by Active at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年11月07日

weeklyordinary

寒〜くなったりあたたか〜くなったりちょっと疲れ気味のordinary阪東です。
11月に入ってからもひ〜まな、の〜んビリが続いてますがめげずに報告致します。
先月末より「あったかいんだからぁ〜」と銘打ってポトフと共に焼きカレー始めました!
image.jpeg
ライスの上にナマタマオンして自家製キーマにピザチーズと粉チーズ、オーブンで焼いたらアツアツハフハフ召し上がれ〜。おまえの上顎ベロンだぜ!
が︎その日から晴天続きでポカポカ陽気。焼きカレーやポトフはほとんど出ずスモークプレートがメイン。
おかげでお家で美味しくいただく日々。(うまいよ〜あついよ〜しくしく上顎ベロン自爆顔3(かなしいカオ))
焼きカレー(小鉢、サラダ月1)600円
ネクスト!
image.jpeg
チョコソースと
image.jpeg
キャラメルソースの
フレンチトーストなのだ。うまいのだ。
それでいいのだ。(久々バカボンみたら力抜けるよ〜)
プチスイーツ100円
ordinary阪東
posted by Active at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年10月31日

weekyordinary

ハッピーハロウィーン!
と言いつつまだ言い馴染みがしないordinary阪東どえす。
まずは10月収支報告〜ハァ(いきなりため息でてますが)
・収入:103600
・支出:25660
ーーーーーーーーー
+77940
先月に比べ微妙に上がってますが中頃までの忙しさが後半失速ぷすぷすでした。
こんな気分の時は!
image.jpeg
岡田チャ〜ン!きゃわうぃーね!
image.jpeg
今週はハロウィン週間として
image.jpeg
常連様への手作りクッキープレゼントや被り物などでテンション上げてみました〜
お客様に少しは喜んでいただけたかとかと(けどひまだったけどねーポウ!)
月の後半になると寒くなってきましたね。
今月末から始めてる新メニューのご紹介image.jpeg
ポトフと焼きカレーどえす。
image.jpeg
カレーは撮影まだですがポトフはこんな感じ(出汁多めでラーメンみたいになっちった?!)
自家製ベーコンと野菜を鍋にほりこんでordinaryにコンソメやらローリエやらパセリやらやらやりました。ヘイっ
焼きカレーはまたアップしますね。
ではこんな感じで11月もハリキッテイキマショータァーイム!
(一回チャラ男キャラやってみたくて、水野STのええ投稿の後スイスイすいません)
ordinary阪東
posted by Active at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年10月25日

weeklyordinary予告

image.jpeg
明日からハロウィン週間です。
私も馴染みないもののせっかくなので便乗&楽しみたいです。
また報告しますね〜
ordinary阪東
posted by Active at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年10月16日

weekyordinary

季節の変化により衣替えしつつオシャレもより楽しめる季節になってきましたordinary阪東です。
久しぶりの投稿ですがたまってた「変化」お知らせです。
今月に入りランチの時間が忙しく(地域の方々の認知度が上がっていること日々感じます!イエス!)
私やOT河合ひとりでは対応できずまるで戦場!
そんな戦場に舞い降りたエンジェル!
image.jpeg
事務の岡田ちゃん
私にだけ優しいと思ってたらみんなに優しい岡田さん(もしかしてだけどぉ♪もしかしてだけどぉ♪あぁあの子オレェのこときがあるんじゃないのぉ♪と妄想)
まだまだ人を雇うまでではないので1時間だけ本部事務から助っ人!
(もう少しでordinaryの非常勤での求人も出せそうです。もうちょっと待っててね)
image.jpeg
平日の昼時にいてくれてますので皆さまよろしくお願いします。

そしてぇー
新メニュー
image.jpeg
とりしおudon
スモークチキンの仕込みで出る鳥の出汁。
味見したら「いやっ奥さんおいしいやん!」「えっこれあんた捨てんのえっアホちゃう何言うてんの!」「いやほんまやでウチらの言うこと聞いときほんまやで〜」と私の心の中の大阪のおばちゃん達が言うてたので(みんなそれぞれ心の中におっちゃんとかおばちゃんおるよねー)
自分の中のリトル阪東ではなくリトルおばちゃん達を信じオーディナリー風に仕上げました。
まずは手打ちうどんを打ち、イヤイヤオーディナリー風に冷凍きし麺ね。
お出汁を昆布出汁やとりがらで伸ばしセロリと水菜、ボイルドエッグ、スモークチキンを添えてGO!
小鉢付きで400円コケー

そして今日から
image.jpeg
肩ロースです。ええ照。我ながらスモークの腕上がってる?
また来週以降アップしますので乞うご期待デース。
じゃっまたねー
ordinary阪東
posted by Active at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年10月05日

WeekyOrdinary

出張やら子供の運動会やらOT阪東やらなかなか更新できずいつの間にか10月なってましたordinary阪東です。
そんなせわしない日々の中でもordinaryの変化お伝えしていきます。
まずは9月収支報告!
9月に入って長雨やらシルバーウィークやらと向かい風ばかりでしたが(のっけから保険かけてます)
9月収支報告
・収入:95450円
・支出:26943円
ーーーーーーーーーー
   +68507円
計算してみて自分でもびっくりです。家賃は行きましたね〜。最初に必要な出費がなくなったことや仕入れと仕込みのタイミングやどこが何がいつ安いというものがだいぶわかってきました。
この感じで10月もがんばろー!オー!(自分で掛け声、自分で応える。いつも一人でこんな感じ)

9半ばからの新メニューです。
スモークチキンに続いて!
image.jpeg
サーモンと
image.jpeg
ベーコンです。
image.jpeg
サーモンプレート、小鉢とコンソメスープ月1500円
ベーコンはBLTサンドセットにして同じく小鉢とコンソメスープ月1500円(いつもお出しするの必死でまだ撮れてません。誰かスタッフ食べに来てー)
てことで現在のランチメニューです。
image.jpeg
スモーク始めましたが最初、酒のアテみたいやからどうかな〜?思ってましたが結構ご注文頂きご好評頂いてます。(セラピストアーティストTAKEが訪問で忙しいのでしゃあなしに自作黒板メニューです。イメージですがスモークとハロウィン合いません?)

つぅぎぃは〜(車掌ぽく)
image.jpeg
オリーブぅオリーブです。
image.jpeg
うちの座敷童子と共に収穫(いつもありがとう成仏しないでね)
image.jpeg
こいつで渋抜き、劇薬やでー
image.jpeg
2〜3日毎日水換えしても真っ黒!
一週間経つとカセイソーダも抜けて
塩水に漬けてもうちょいでたべれます。
image.jpeg
こんなかんじ
スモークの端に添えたり、BLTに挟んだりいろいろ使えそうです。ちなみにお味はまだ少し浅いですが市販の独特な香りとは違いフレッシュな印象です。味見もしていただけますのでお気軽にお声かけください。
よろぴくるす。
オーディナリー阪東
posted by Active at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年09月22日

WeekyOrdinary

ウィークリー言うてんのに一週飛ばしたり週に連発したりしてますけどまぁ聞いてください。
先日の日曜
image-7d064.jpg
家族で公園へ
image-c9e69.jpg
image-0f8c6.jpg
桜の枯れ木拾い
image-4be8b.jpg
彼岸花も咲いてました(この花見るとなんとなくせつないのは私だけ?)
image-9c742.jpg
20分ほどでこんなもんかな
帰りコストコでクレイジーソルト買って
image-7945b.jpg
じゃーん!木材用のシュレッダー!
image-93922.jpg
桜の枝をチップにして。(この作業気持ちいいよ〜鼻の穴クズだらけなるけど)
image-4c1e7.jpg
2年程前購入し山川STが酔った勢いで組み立てた燻製器(がわさんやっと出番です!ちなみに手前が人間で燻製器は奥ね)
image-cf8d4.jpg
塩などで茹でたとりにく
image-70571.jpg
チップに直接着火
image-b0ff6.jpg
鳥おいてあとはレッツスモーキン!待つこと1時間
image-27f4b.jpg
見た目はええ感じ、風味は?味は?ちと試食、美味しい!次の日には
image-92078.jpg
こないしてみましたー。スモークチキンのプレート、サラダ、トースト、ポテサラ、コンソメスープ付きで500円(ちと見た目悪いね、また考えます)
そしてこれを最初に頼んだのが
image-28d52.jpg
このおっさん(うちのブログにちょくちょく登場する方です。前のブログ参照です)
image-90ab4.jpg
なんかまたやるらしいその宣伝兼ねてのご来店。
image-51d3f.jpg
またホンマおもろいことやるもんやね〜(左が燻製器作った山川STです)
関西圏のリハビリテーション関連学校や医療福祉専門学校の文化祭実行委員の皆様。是非彼らに参加・活動の場をご提供ください。よろしくお願いします。ついでにスモークチキンもよろしくお願いします。(なんの宣伝かわけわからんようになりましたが^_^;)

ordinary阪東
posted by Active at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年09月19日

WeekyOrdinary

今日からシルバウィークが始まりますがordinaryはいつも通りお休みです。(土曜日の私は訪問日でOT阪東やってます)
先週は雨続きで湿りがちでしたが一週間の変化をご報告。
まずは
image-805a0.jpg
新聞とりました(今更?)
一面の内容はさておき(なんかきな臭くなってきましたね)
中央の棚にはスタッフが寄贈してくれた多様な本が揃ってきましたが普通のおっちゃんは本棚に興味は持つものの棚の周りを2周ほど回って無言で席に戻り手を揉んでまた棚の周りを回るというおじさまがあとを絶ちません。
おじさまが落ち着いて頂けるよう頑張って値切って新聞置きました。
お次は!
image-a8186.jpg
な〜んでもないフライドポテトです。
アーメリカではFrenchfries
イーングランドではChips
うちではordinaryfriedpotatoes
訳すと普通のポテート
イェー。
image-78f68.jpg
ソルトとオーロラ添えて
image-53c54.jpg
シルバーウィークはこんな感じで昼間っからどうでしょう?
フライドポテト200円

シルバーウィークは天気も良さそうで土日は行楽地へ月曜日からは是非CafeOrdinary(直訳すると喫茶平凡)へ。お待ちしております。
ordinary阪東
posted by Active at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年09月11日

WeekyOrdinary

ウィークリー言うときながらいきなり一週とばしてますordinary阪東です。(まぁそのへんは大らかにいきましょう!)
毎日毎日雨ばかりが続いてて全国各地で被害もでており気持ちも湿りがちでしたが何とか営業しております。
先週からの新メニューの紹介です。
image-25615.jpg
まずプチスイーツのパウンドケーキ抹茶バージョンです。プチスイーツもちょっずつ認知されつつあり、プレーンも評判良いですが抹茶もいけます!コーヒーにも相性良く価格も100円!コーヒーとセットでも300円!いっちゃってー!キャー!

すいません。書いてて興奮してしまいました。
お次は〜
image-33e8e.jpgimage-b58d6.jpg
ランチのテイクアウト始めました〜
前からしたいと思ってましたがきっかけがなくて、そんな時アクティブ訪問看護ステーションの提携医療機関である山ア診療所様よりカレーの出前をいただきまして始めました。(連先生はじめスタッフの皆様いつもありがとうございます。)
image-05950.jpg
見た目もどうかないけてるかな?店内と変わらない内容で500円。もちろん唐揚げライスやトーストでもOKranch(lunchとranchかけてます(^_^;))
またお気軽にご利用ください。

いつも金曜はまぁまぁ忙しいやけど今日はランチからかなりゆっくりです。(かんたんにいうたらヒマです)
ちょっとポーとしてたら

大正のOT阿部さん来てくれました。
2か月ほど前に訪問移動中に事故して手首負傷して休職中でしたが受診に合わせて挨拶来てくれました。

image-9544e.jpg
術後スプリントちと外転強めかな
落書きしといたりました。(ミギー)
術後の経過や今後の働き方とかいろいろ話せて良かったです。また待ってます。
image-e966f.jpg
ランチをお持ちかえり。

季節が変わり夏の疲れと昼夜の寒暖差で体調崩さぬように気をつけたいです。皆様も御自愛ください。
ちなみにシルバーウィークの21.22.23は営業します!祭日営業は初めてなのでワクワクしてます!お待ちしております!
ordinary阪東
posted by Active at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年09月01日

8月売り上げ報告

ついに8月が終わりました。
8月3日からオープンし、新たなことをすることの楽しさと厳しさをまた一つ経験できました。
8月の収支報告を昨晩しようと予定してましたが
長女の夏休みの宿題追い込みに巻き込まれ本日となりました。(あ〜ねむ)
ではでは
8月収支報告
・収入:61100円
・支出:42610円
ーーーーーーーーーー
   +18490円
上記の支出には初期投資回収分、家賃(60000円)、光熱費、そして人件費含んでおりません。
ですのでそれらは私のポケットマネーでの対応となります。(がんばっていろんな人に顔向けできるように!)
開店月なのでアクティブスタッフのご祝儀的来店、そして何より妻からの手助けやアドバイス、雑貨や食材のプレゼントなどがあってのことです。(もっと考えて行動せんと!)

カフェを基本にしてあんなことやこんなことくっつけていって
社会保障絡めながらどこまでできるかな〜
あんまり書くとまた家族に怒られますので
ちょっとずつ報告します。

もっとお客様に身近で気軽な幸せを
これからともに働くであろう職員たちに労働の幸せを
日々の行動が人の縁と可能性を広げれるように
今月も努力し続けます。
ヤッテマス.jpg
ordinary阪東
posted by Active at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年08月29日

WeeklyOrdinary

盆が過ぎ8月ももう終わり
ひと月の間にいろんな方々にご来店いただき
少しずつ作業も慣れてきてちょっとサマになってきたでしょうかordinary阪東です。
CafeOrdinaryの新メニューなどご紹介します。
まずは
ジンジャーフロート.JPG
ジンジャーフロート
間違って辛い方のジンジャーエールワンケース買ってしまいまして
何とかならんかと苦肉の策が
辛さとアイスの甘さとあいまみあってなかなか好評です。250円

つづきまして〜
から揚げライス.JPG
から揚げライス
油で揚げるのはちょっと怖いし面倒なのでノーオイルフライヤー買っちゃいました。(ノンじゃない安い方ね)
これでフライドポテトも出しちゃいます。
鳥のから揚げはカレー風味でスパイシーに
オンザライスにオンタマオンダゼ(誰?)
コンソメスープ付きで500円です。
(ST水野さん(大阪)営業&ホール作業&お客さんとして&撮影いつもテンキュー)

お次は
メニューの黒板をちょっとバージョンアップです。(ちなみに最初のはうちの娘たちが書いてくれてました)
黒板3.jpg
お願いしたのは今里のセラピストアーティストTAKE(武)です。
いつものごとくやりだすと入り込む
黒板2.jpg
あっという間に中用と
黒板5.jpg
外用完成!
黒板6.jpg
セラピストアーティストTAKE、訪問の合間忙しいのにテンキュー
(ちなみにセラピストアーティストTAKEは音楽もやります。訪問には背中にギター抱えて訪問してます。それも見てみたいなー。)
ご来店されたお客様のご意見や創意工夫しながら皆様に喜んでいただけるように日々精進していきますので来月もどうぞよろしくお願いします。

さて、ついに来週月曜日は月末
月の売り上げと経費の発表です。
月末毎月ブログで報告します。
あ〜こわ

ordinary阪東
posted by Active at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年08月15日

2週間

cafe ordinaryは開店して2週間が経ちました。
地域の皆様に少しずつ認知していただき
ご利用していただく中でいろんなお言葉いただき
日々進化しております。
一つ目
ピクルス.JPG
シチューの材料残りで野菜でピクルス漬けました。
ランチのお客様が「福神漬けみたいなんほしい」「ごはんがちょっと残るときに漬けもんほしい」とご意見いただき作ってみました。味付けどないしよとおもた時
とば屋.jpg
これだ!4月から松原入職した営業事務なかのちゃんの親戚がやってる老舗お酢屋さん(江戸時代からの由緒あるお酢屋さんです。うまいこと説明できんでごめんなさい)の「お手間かから酢」これや!野菜をええサイズに切って塩もみしてちょとおいてこれかけるだけでほんまにおいしい。ズボラな私にぴったりです。

続きまして〜
パウンドケーキ.JPG
パウンドケーキです。ミニスウィーツというメニューがあるもののリハカフェ東成のおさがり待ち。たまに注文してもらってもない時もあって・・・そんな困ったときにいつも相談するわたしの師匠、「喰喰波度」先生にご指導いただき完成しました。おーでぃなりーにおいしいです。おだしするときの写真撮り忘れましたがホイップと粉砂糖まぶしてお出ししてます。

3つめは
棚レイアウト.JPG
客席の中央空間に棚おいてみました。
当初から地域の皆様の情報が集まり集う方々の情報収集や交換・交流の場になればと思っていました。この棚をいろんな人が共有すると思うと楽しみです。普段の生活では手に取らない本や物が集まりそれをいろんな人が触れ合うことで変な縁がつながっていくような気持ち悪いことが起きればとわくわくしています。

そして最後はこいつだー!
森さん来店.JPG
森さん来店。うちのサービスを利用していただきながら作業所などにも通い、うちの渉外事業や人材育成事業にも深くかかわっていただいてます。その日は作業所の帰りに寄っていただき「仕事まだ?」とのこと。近い将来、彼らがここを担ってもらえるように今がんばる!


2週間で思ったこと・・私は料理むいていない、材料、量、時間、加減などなどちゃんと段取りふんでやらんといけないことがつらい。わたしでできたらみんなできると思って精進します。

2週間めまぐるしくまとめて報告しました。もっとおもろいことたくさんあったので興味ある方はまたお店まで来てください。お待ちしております。

オーディナリー阪東
posted by Active at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary

2015年08月07日

200円

アクティブ直営カフェオーディナリー

今日で一週間

新しいことするのは毎回新鮮やけど

畑違いの自費となると

何ともかんとも大変です。

うちの冷コー200円。買うてもらうの大変

段取り悪くてかっこわるいし

初めて社会に出たことにきづいた臨床実習思い出しました。

せやけどまわりの皆様の支えがほんとに沁みります。
ビラ配り河合.JPG
このおっさん(かわいOT)もそのひとり、ぶきようやけどありがたい。
ランチビラ.JPG
今日から店前通りでビラ配り。(このビラ印刷してご来店ください!)
メニュー.png
everything is ordinary!Including everything tax

ランチ・ドリンク各種揃えてオーディナリーにお待ちしてます。
スムージー.JPG
おっきがぁるにっ!

OT阪東
posted by Active at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ordinary